新家庭教育協会 九州支部 「大きな耳の会」とは
新家庭教育協会の故山崎房一初代理事長によって創設された 母親(父親)心理学訓練講座は、家庭を家族のひとり一人にとって一番安心できる居場所にするだけでなく、自己の心を癒し、今この場所でとらわれのない自分を生きて自己確立に至る、最も有効な方法です。
(もちろん家族だけでなく、友人・職場・近隣・親戚など、あらゆる人間関係に適用できます)
昭和57年に創設されたこの講座は、『許しと優しさと百点満点』の山崎理論を学び、身につけた受講生の人生に多大な効果を与え、日本各地に普及しています。
この新家庭教育協会の活動は九州でも「大きな耳の会」として昭和63年にスタートし、翌平成元年には 母親(父親)心理学訓練講座を開設しました。以後、30年にわたって多くの 母親(父親)やその家族と共に、「安心と優しさ」を学んできました。
また、この講座で学んだ人々が家庭や自分自身の内面的成長をはかることを目的に、互いに連携し支え合う活動も続けてきています。
新家庭教育協会 九州支部 「大きな耳の会」 です。
理念と活動
理念
-
大きな耳の会は、母親(父親)心理学訓練講座を学び、山崎理論を身に着け、心の安定を得て、日常
生活に役立てる人たちのためのものです。 -
大きな耳の会は新家庭教育協会の九州支部として本部や各地会場と連携し、子供たちのみならず家族全員にとって、我が家が最も楽しく安心できる居場所にするため、「許しとやすらぎのある家庭づくり」に熱意をもって、皆さまともに歩みます。
-
大きな耳の会は、会を必要とする方々のお役に立てるように、会の存在を公報します。
-
大きな耳の会は宗教・政治・思想には関係なく、全くの無色であり、営利を目的としません。
活動
-
母親(父親)心理学訓練講座を学び、人生に役立てていただくために、同訓練講座やセミナー・勉強会などを開講します。
-
会員の相互支援のために、講演及び一日講座を行います。
-
相互交流のため、ホームページ「大きな耳」で新家庭教育協会と大きな耳の会の最新情報を提供します。(おたより「大きな耳」は現在お休みしています。・・・ですが!!、皆さまからの近況・FAX・手紙、投稿はお待ちしています)
-
その他、必要に応じて講演やカウンセリングに講師を紹介し、電話相談なども行います。